2009年7月13日月曜日

とりの胸肉

日本人は、鶏肉と言えばもも肉ですよね。やわらかいし、ジューシーだし、値段も、胸肉に比べたら少しお高め。それに比べて、お値段はリーズナブルなんだけど、ぱさぱさ感がぬぐいきれない胸肉。で、ついついもも肉を買ってしまう。そんな感じな私でした。が、しかしこれが海外に行くとなるともも肉と胸肉のランクが急に逆転!
胸肉はみんなに大人気で、ランクが下がって安い鶏肉と言えばもも肉と決まっています。しかも、骨がついたままのもも肉。日本みたいに丁寧に骨を取り除いたもも肉なんて売ってません!
イギリスに住んでいた時は、私は一人「イギリス人の皆さんは、もも肉のほうが美味しいことに気がついていないんだね~。」と、率先して骨付きもも肉を買って、ゴリゴリ自分でさばいていたのでした。

しかし、最近イギリスマンは、脂肪分の少ない胸肉がお好み。お肉と言えば、チキンの胸肉を食べるようになりました。昔に比べてぱさつき感は、多少無くなったとはいえ、やっぱり胸肉はドライ感があるんだよなぁ。しか~し!最近うちで流行っているポーチドチキンは、と~ってもヘルシーでしかも、ぱさつき感なし!しかも、作り方もとっても簡単なんです。次回は、ポーチドチキンの作り方をUPしようと思いま~す。