2009年8月30日日曜日

8月29日の夕飯

久々の夕飯アップです。
今日は、グラスフェドの牛肉が手に入ったので、圧力鍋で煮込んでビーフシチューもどきを作りました♪やわらか~くてスプーンでも切れますよ。後は、定番化されたキャベツの海苔塩味サラダ・水菜と三つ葉のサラダ、茹でオクラです。

ビーフシチューのベースは、以前に紹介したオニオンスープ。残って冷凍してあったものを使い、そこににんにく・トマトピューレ・ベイリーフ・しょうゆ・こしょうなどを適当に加え、高圧力で30分煮込んだら出来上がり。我が家の電気圧力鍋に放り込み、私たちは近所のジムへ一汗流しに出かけ、帰ったら直ぐご飯という感じです。

最近我が家では食事の準備を早めにして、全部整えてから公園に少しランニングをしに行って、帰ってからシャワーを浴びて直ぐご飯と言うパターンがはやってます。これが、運動から帰ってから作るのではとっても面倒で、お腹が空いてるからあせってへんてこなものしか出来上がらない。でも、準備さえしておけば並べるだけだから直ぐに食べられるのです!焼き物系のときは、ちょっと向かないですけどね。

あと、もうひとつグラスフェドの牛肉の話。日本やアメリカで生産されている牛は、お肉が柔らかくなるようにと、牛に穀物を与えています。でも、本来牛って草を食べる動物。だから、穀物を食べさせられた牛はとっても具合が悪くなって病気にもなりやすくなるのです。しかも、何よりも脂分が多くなります。家畜を育てるのに病気を防ぐために色々な薬品が投与されますが、それらの物質が体内に残留している場合は脂身の部分に蓄積されていくそうです。それを聞いて以来、なるべく動物性の脂身を食べないようになりました。美味しいんだけどなぁ。でも、我慢します。なので、我が家ではなるべく本来の姿に近い牧草飼育(グラスフェド)の脂身の少ないお肉を食べるようにしています。(もちろん、時々はジューシーなラム肉や柔らかい牛肉も食べますが) 今日使ったお肉ももも肉で脂のほとんど無い部分を使用しています。グラスフェドの牛肉は、やわらかくないので、きっと日本人には人気が無くなかなか見かけることはありませんが、見つけたら少し多めに買って冷凍して保存をしています。

2009年8月23日日曜日

すいかアイス


8月も後半。もうすぐ夏も終わってしまいますね。でも、まだまだ暑い日が続きます。

家では、最近「すいかアイス」なるものが、はやっております。何って、すいかを一口大のダイスに切って、タッパーに入れて冷凍庫で凍らせただけのもの。子供のころ、バナナとかぶどうとか良く凍らせて食べてましたが、なぜかすいかは試したことがなかった。というか、そういう発想はまったくなかったのでした。 

でも、先日私が「あ~あ~、アイスが食べたいなぁ、でも、パレオ用のアイス作るのはちょっと手間だしなぁ」などと言っていると、イギリスマンが、「じゃあ、すいか冷凍してみれば?」と一言。「・・・・・?えー、でもそんなことしたことないけど、うまくいくのかなぁ」と、とっても半信半疑。「ちょっとだけ、どうなるかやってみれば良いじゃん」ということで、早速一切れ切って、やってみることに。

結果は。。。大成功!味も変質することもなく、水分が多いせいで、口当たりはまるでアイスキャンディーをかじっているよう♪ めちゃウマなのですぅ。 特に、半分凍りかけのシャーベット状のころが一番いい感じ。長く置くと、カチカチになるけどそれはそれでまた良し!

何か一口、甘いものが食べたいときは、本当に丁度いいのです。普通のすいかだったら、ぺロッと一切れ食べちゃうけど、アイスにしたら小さいかけらでも食べるのに時間がかかるし、冷たくて甘いから満足感があります。 これ、お薦めです!!!

2009年8月19日水曜日

パレオダイエットを始めてから

私もパレオダイエットを始めてから、約1ヶ月半。色々と変化が出てきました。

私自身体調がものすごく良くなったのは感じていたのですが、イギリスマンが、私の顔を見るたびに「顔からピカピカ光が出てきた。」と言う様になりました。何度も、「顔の油でてかってるって事じゃないよね!」と確認したので、夏で顔の皮脂が出て、ギラついていると言う訳ではない様です。ホッ(〃´o`)=3
どうやら、顔色が良く生き生きしてきて、肌つやがよくなったと言うことだとらしいです。
実際に、意識して体にいいものを食べていると言う充実感が出てきました。食事を美味しいか美味しくないかだけでなく、体に良いか悪いかでも選べるようになってきました。

それから、これは本当にびっくりしたのですが、圧倒的にごみの量が減りました!
面白いです。まず、理由として考えられるのはプロセスフード(加工食品)をすっかり止めたというのが一番。プロセスフードは、必ず色々なプラスティックやビニールのパッケージに入ってきますよね。今買ってるものといったら、野菜とお肉もしくは魚。それと時々調味料です。野菜の入ってくるビニールとお肉・魚のパック、後は生ごみくらいしかないです。自然とペットボトルのお茶なども飲まなくなって、そういったゴミも減りました。

体に優しい=地球に優しい 本当ですよ♪

2009年8月17日月曜日

【パレオレシピ】ココナッツミルクゼリー

ココナッツミルクは、食べた次の日お肌がぴかぴかになるスーパー食品です。
久々にデザートが食べたくなり作ってみました♪



材料:ココナッツミルク缶200cc
   ゼラチンパウダー10g
   キウイフルーツ 適量(お好みのフルーツ何でも)
   はちみつ    適量

①ゼラチンパウダーを100ccのお水に入れてふやかします。ふやけたら500Wのレンジで20秒ほどチンして、完全にゼラチンを溶かします。
②ココナッツミルクを湯銭にかけます。この時湯銭用の湯が沸騰しないで、ふつふつする程度に温度を調節しておきます。湯銭にかけたココナッツミルクが60度くらいになったら、先ほどのゼラチン液を加え、おたまなどで、混ぜ合わせます。
③湯銭からおろし、冷やし固めるために、1人分ずつの容器に注ぎ冷蔵庫で冷やし固めます。
④甘みを一切加えていないため、キウイなど、お好みのフルーツを刻んだりピューレにしたものをかけて食べます。

今回は、刻んだキウイフルーツと、ティースプーン1杯の蜂蜜のトッピングです。
中は、クリームとココナッツジュースの2層になっています♪

2009年8月13日木曜日

たまには朝ごはんの紹介

今日の朝ごはんは、ゆで卵でした~。なんて、超普通で別に写真なんて載せても面白くもなんともないって思うでしょ??

でも、じゃ~ん!見てください。




大きいでしょ?? ヾ(@゚▽゚@)ノ
これ、ダチョウの卵!茹でるのに1時間もかかっちゃいました~。大きすぎて、殻を剥いている途中に、崩れてしまいました。残念。 ちなみに、一緒に置いてあるのが、普通の鶏の卵Lサイズです。

なんでも、鶏卵の25個分あるのだとか。凄過ぎます。
卵はインターネットでお取り寄せしました。何でって?そんなの面白いからに決まっているでしょっ!
¥3.000也




卵は、プチプチに包まって、クール宅急便で届きました!
きゃ~、大きすぎるよ~。















家にある一番大きなお鍋では、小さすぎたため急遽買いに行きました~。












硬すぎてスパナーで殻を割りました!
面白かった~!

2009年8月12日水曜日

8月11日のご飯


本日のディナーは、サーディーンの自家製トマトソース煮・にんじんのマスタード風味サラダ・鶏胸サラダ
ブロッコリーでした。
かっこよく言うとサーディーン、日本語で、いわしです!
実は私缶詰のオイルサーディーンは大好きなのに、生のいわしは、今まで買ったことがありませんでした。しかし、図書館で借りてきた「食べるな、危険!」という本を読んで、いわしを買ってみたのでした。(今は「新・食べるな、危険!」という改訂版が出てるみたいです)
何でかって言うと、環境汚染が進んだ海の中を泳ぎまわっている魚たち、体にたくさんダイオキシンや水銀を蓄積させています。特にマグロなどの大きな魚になればなるほど、食物連鎖の関係で濃度が高くなっていくとのこと。なので、どんな魚を食べたら安全か?それは、寿命が短く、小さい、出来れば脂のあまり乗っていない魚。とのこと。この条件に、いわし・さんま等が当てはまるのですね~。
現在、高級魚は、ほとんど養殖がされているとのこと。しかも、抗生剤など薬漬けのとても劣悪な環境でです。
以前私は、いわしなんか目もくれなかったのですが、この本を読んですっかり、いわしファンになったのでした。だって、オメガ3など豊富な栄養素が含まれている上に、なんと言ってもお手ごろなんですもの♪
ぜひ読んで見てください。知らないって怖いです。ほんと・・・。


肝心の、サーディーンですが、圧力鍋で骨まで柔らか~く煮て、とっても美味でした。イギリスマンも大喜びです♪

2009年8月11日火曜日

【パレオレシピ】鶏胸肉のベーコンロール

塩気はベーコンのみで、軽くこしょうで味付けするのみ。後は、くるくる巻いて串でとめて焼くだけです。めちゃウマ。



鳥の胸肉の皮を剥ぎ取り、ベーコンの幅に合わせて細長く切ります。ベーコンを下にして鶏肉を重ねて置きます。手前からくるくると渦巻状に巻き上げ最後の部分から渦巻きの中心をとおり突き通すように串を刺し、お肉とベーコンを留めます。
熱したフライパンに、オリーブオイルを引き、お肉を並べます。強火でまず片面を焼きます。そのときに上から、粗挽きこしょうを振ります。片面にこんがり焼き目がついたらひっくり返し中火に落とし、フライパンに蓋をして15分~20分蒸し焼きにします。(途中焼き加減を見ながら、1度くらいひっくり返す。)肉厚で火が通りにくいので、火加減に注意してこげないようにします。
焼きあがったら、串を抜いて、炒めたタマネギなどを添えてどうぞ♪

8月10日のご飯


今日はちょっと品数少なかったです(^_^; 
メインは、鶏胸肉のベーコンロール!大根と海苔のサラダジンジャー入りスープです。後はおやつの残りの焼き芋♪
鶏胸肉のベーコンロール、見た目は非常に地味ですが、めちゃウマでした
d=(^O^)=b
市販ベーコンは、厳密に言ったらパレオダイエットではないと思うのだけど、パレオダイエット系のホームページを見てると、結構皆さん食べてます。ベーコンも自分で作れば完全パレオ用に出来るんだけどなぁ。せっかく作るなら健康な豚肉を仕入れたいと思っているので、現在検討中です。

2009年8月10日月曜日

【パレオレシピ】グレープフルーツソーダ


私は、実は炭酸飲料がとっても好き。シュワシュワ感がさわやかで夏は特に飲みたくなります。
パレオダイエットを始める前は、カロリーゼロ系の炭酸飲料を時々買って飲んでました。でも、実はあれってカロリーは0だけれど、人工甘味料や、着色料が入っててもちろんパレオダイエットではNG!そこで私は考えました。だったら自分で作れば良いかも♪
ルビーグレープフルーツの皮をきれい取り除き、実だけを適量グラスに入れます。そこに、ウイスキーなどを割るための甘くない炭酸を注いで、スプーンで果実をぎゅーぎゅー押しつぶします。甘くはないけど、フレーバーつき炭酸水の出来上がり。さわやかでおいしいです。昔良く買っていたキリンのヌ○ダの様な感覚。でも、こうして本物の果実を使ってみると、今まで飲んでいた人工香料の味がいかに偽物の味だったかが分かります。本物は、もっとやわらかくて優しい風味なんですね♪

2009年8月9日日曜日

経皮毒について。

パレオダイエットを始めて、色々なルールにのっとって食事を作るようになってから、さらに興味がわいてきました。

色々パレオダイエットについて文献やネットの情報を読んでいるイギリスマンは、「昔(原始時代)は人間は、今食べている加工食品は口にしてなかった。パンやご飯なんかも、食べ始めたのはごく最近のことでしょ?それに、人間の体の進化は、ついていってないんだよ。だから、現代人は昔かからなかった病気にかかったりするんだよ。」と言います。

最初は「ふ~ん?」とあまり理解が出来ませんでした。

でも、先月のことです、会社の慕っていた先輩がガンで亡くなりました。まだ40代前半で若かったのに悲しくてやりきれない思いでした。若くして亡くなるというのは、去る方も大切な人を置いていかなければなりませんし、残されたものにとってもとても辛く悲しい事。健康であるということは、自分の為でもあるし、それよりも家族の為でもあるのだと改めて気がつかされたのでした。

現代人はガンで亡くなる方が、本当にたくさんいます。ガンになるべくならないようにするには、どうしたら良いだろう?と考えながら、ネットサーフィンをしていたら、抗がん作用が認められた植物性食品などが色々出てきました。それらは主に、野菜なのですが、トップににんにく、次にキャベツ・甘草・大豆・しょうが・にんじん・セロリ・茶・ターメリック・たまねぎなどと、続いていきます。そこからが、始まりでこんなに野菜を食べているけど、農薬は大丈夫かなぁ?とか、食べ物も大事だけど、シャンプーとかは大丈夫かなぁ?とか、考え出しました。もっと知りたくなり、図書館へ行ったら色々ありました本が。

私が読んだ本の中で、特にショックだったのが「径皮毒」についての事。皮膚から入った毒物は、体の外に排出するのにとっても時間がかかること。普段使っているシャンプー、洗剤なんかに入っているわけの分からない成分それって、実は体にとっても悪いものだったんです。散々使ってきていまさらだけど、今からでも遅くないと思い、体にいい天然成分の製品に徐々に乗り換えるつもりです。時間があったら読んでください~。ショックな事ばかり。その本にも書いてありましたが、石油系の合成物はまだ歴史が浅く、長期間にわたってどんな影響があるか分からないと。その文面と、イギリスマンが言っていた言葉が重なりました。

2009年8月7日金曜日

8月6日のご飯



今日は野菜をたっぷり目にと思っていつもより1品多くなりました~(とはいえ全部茹で野菜だけど)。さらに、これにニラと卵のスープつき!
以前は、大皿に山盛りの野菜炒め!とか、品数も少なめだった事もあるんだけど、食べ終わってからイギリスマンが「ん~。もうちょっと野菜が食べたい。」とか言うことが結構あった。それで、最近はこれだったら足りないっていうかなぁ?ってもう一品増やしてみたりしてみたんだけど、なんとこの食事を食べ終わった後に、「僕もう少し野菜食べたい。」だって!
いったいどれくらい野菜用意したら良いのか、もはや私にはわからん!

2009年8月6日木曜日

【パレオレシピ】茹でキャベツの海苔塩あじ

海苔とごま油の風味で、キャベツが進みます~。



材料:
キャベツの葉・・・・3~4枚
もみ海苔・・・・・・一掴み
ごま油・・・・・・・小さじ2杯
塩・・・・・・・・・小さじ1/2杯くらい
チキンスープor水・・大匙1杯   

①キャベツの葉は、一口大に切り、鍋にたっぷりのお湯を作り塩を少々入れたお湯で2~3分ゆでます。透明な黄緑色になったら、湯を切りお水で冷やしたあと水気を手で絞りボールの中に入れておきます。
②一掴みのもみ海苔を小さいボールにいれ、ごま油・塩・チキンスープを入れ混ぜ合わせます。海苔がしっとりとするまで少しの間放置します。
③しっとりした海苔を、さきほど茹でたキャベツに混ぜ合わせます。後は冷蔵庫で冷やしてから食卓へ。

海苔の風味がとっても美味ですよ~♪

2009年8月5日水曜日

8月5日のご飯


今晩のご飯は、やっぱりいつものポーチドチキン♪ サラダ・茹でキャベツの海苔塩あじ・ゴーヤとツナのサラダ・ピーマンとにんじんのきんぴら風でした。

NY姉とメールで私たちの知らないブロイラー育ちの家畜たちがどのような環境で育っているかなど、アメリカの現状なんかを聞いて、最近農薬やら食品添加物に興味津々です。今日図書館で見た本には加工食品への添加物の怖さ、野菜の残留農薬の怖さ、お肉に残っている飼育時に使うホルモン剤や抗生物質などの恐ろしい話が山盛り書いてありました・・・。あの本読んだら、ほんと何も食べられなくなるかも。
でも、食べ方の工夫や選び方等が説明されていたのでなるほどと食いつきで読んでしまいました。オーガニックの物を基本は選んだほうが良いらしいけど、やっぱりそういう食材は高いし、今すぐ全部をというわけには行かないから、出来るところをピックアップして実践することに。
まずは、野菜は皮をむけるものはなるべく剥く。キャベツ・レタスなどは一番上の葉は、捨てる。お肉は、脂身の部分に悪いものが蓄積されるので、出来るだけ食べない。茹でたりするのが良いみたいだけど、焼く場合でも網焼きのように油が下に落ちるほうが良いらしい。なるほどー。毎回というわけには行かないけど、少しずつ気をつけるだけでもだいぶ違うかもと思いこれから実践して行こうと思ったのでした。

【パレオレシピ】オニオンスープ

たまねぎは、とっても体に良い野菜ですよね~。うちでは、ほとんど毎日のように何かしらの料理に使っています。今回は、たまねぎ大量購入のためたっぷり食べられるオニオンスープを作りました。あま~くておいしいです。



材料:
たまねぎ小・・・・・・・・・・・・3個
ローリエ・・・・・・・・・・・・・・・2枚
塩・こしょう・・・・・・・・・・・・・少々
赤ワイン・・・・・・・・・・・・・・・少々
しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・・隠し味に少々

①たまねぎをスライサーで、全部スライスします。水にさらさず空気に触れるよう広げて15分以上放置します。(こうすると血液さらさら成分がたくさん出来るらしい)
②1のたまねぎをオリーブオイル引いたフライパンで茶色っぽくカラメル色になるまで炒めます。
③2の炒めたたまねぎをおなべに移し、ポーチドチキンの茹で汁を500CCくらい、ローリエの葉を加えて火に掛けます。塩・こしょう、赤ワイン、しょうゆを加え、好みに味を調えたら15分~20分ほど弱火でことこと煮ます。味がなじんだら出来上がり。食べる前にローリエの葉を取り除いて食べます♪
チキンの茹で汁がない場合は、粉末などのチキンスープでもOK(原材料要確認)
パレオじゃなかったら、上にとろけるチーズを乗せてもおいしいかも知れないです。

8月4日のご飯


最近、野菜などの食材をまとめて買うようになってから料理が断然楽しくなってきました。今夜のメニューは、ミニハンバーグ・ゴーヤちゃんぷる・オニオンスープ・9品目サラダ+にんじんドレッシング・オクラの長いも和え梅ソースでした。いろいろな種類の野菜を使って少しずつ色々な物が作れるから、どんどん考えついちゃいます。サラダひとつとっても、前はレタス・トマト・きゅうりみたいな簡単サラダが、7種類もお野菜を入れて作れちゃいます。体にもよさそう♪

最近私もイギリスマンと一緒にパレオダイエットをしているので、ドレッシングやソース類も全て手作りするようになりました。マヨネーズだって、ハンバーグ用のケチャップだって手作りしちゃいます。自分の食べるものに何が入っているか分かっているって、大事なことだなぁって最近思うのです。

ついでに、お野菜とかも無農薬のものを使えたら完璧なんだけどなぁ。

2009年8月4日火曜日

豚毛のブラシ


先日書いたMARKS&WEBのショップに行ってきました。恵比寿の三越の1階に入っています。とってもこじんまりとしたスペースに、石鹸やオーガニックコットンのタオル・ハーバルオイルなんかが、とってもおしゃれに並んでいました。石鹸やシャンプーは、原材料にちょっと私にはわからないものが入っていたのでもう少し調べてからにしようと思い(もちろん薬局などで買うものよりは断然安全なのだと思うけど)、それ以外で気になったのが、このブラシ。ブラシの部分が豚ちゃんの毛で、本体はメープルの木で出来ています。豚毛のブラシで髪をとかすとつやつやになると説明書きにあります。
たしかに、昔子供のころ母親が豚毛のブラシを持っていて、同じことを言っていた様な。

お値段も¥1.575と、お手ごろだったので、購入してみることにしました。
家に帰ってとかしてみると、やっぱりつやが出たような気がします。不思議。何で何もつけないのにとかすだけでつやが出るのかしら?ちょっといい買い物をした気になりました♪
ただ、水に弱いので濡れた髪や水洗いはNGとの事。ブロー後の仕上げ用にします。