2008年12月13日土曜日

節約生活!

最近興味のあることと言ったら、節約です。
何をつまらない事言ってるの?なんて思うかもしれないですが、私結婚3年目、共働きで収入が2人分に増えたはずが、貯金が一向に増えない。周りは、みんなマイホームご購入だって言うのに家は・・・なんて思い始め、少しずつ皆さんどうしてるのかネットなどで調べ始めたところ、貯金はする気でしないと貯まらないとの事。毎月余った分を貯金するのではなく、初めに貯金額を決めて、残ったお金でやりくりするのが良いそう。ふむふむ。だからお金がたまらないのかぁ。うちは、特になかなか会えないイギリスマンの両親に会いに行くのに飛行機代がかかるし、高い輸入食材を買いまくりだし、もともと貯金をすると言う感覚をあまり持ち合わせていない、イギリス人夫と、どんぶり勘定のオオザッパ妻。お金をためるには最悪の組み合わせです。そこで、反対されるかとビクビクしながら「貯金しよう!けちけち生活!」宣言をしてみたところ意外にも、大賛成。2人のお小遣いも減らして、貯金に回す事になりました。
はじめてみると、これが結構楽しい。光熱費の減らし方とか、一般的な食費のかけ方とか、いろいろ調べて勉強したり、倹約のために、お弁当やお菓子を作ったり。
そして、節約生活=エコにもつながる事もあると言うことに気がつきました。お水も節約して大事に使えばエコだし、食材もきれいに使いきれば、ごみが減っててエコだし。なんだか楽しい!いいことしてる気分!

るんるん。これでお金がたまったら言うことなしですなぁ~。