2009年9月27日日曜日

【パレオレシピ】グリーンカレースープ

私はグリーンカレーが大好きです。でも、パレオ生活になった今ご飯は食べないので、グリーンカレーのことはすっかり忘れていました。でも、考えたらスープにしてしまえば、ご飯がなくてもグリーンカレーを楽しむことが出来ることに気がつきました!



イギリスマンが出張中、一人で作って食べました(笑)イギリスマンもグリーンカレー好きだから、この投稿を見たらずるいと怒られるかもしれません。

材料;グリーンカレーペースト・・・・30g~40g
   (原材料はパレオでいける物ばかりでした♪)
   ココナッツミルク・・・・・・・・・400CC
   ナンプラー・・・・・・・・・・・・少々
   鶏肉・・・・・・・・・・・・・・・好きなだけ
   たまねぎ・・・・・・・・・・・・・1/2個
   ピーマン・・・・・・・・・・・・・2~3個
   その他入れたい材料(たけのこ・なす・きのこ等)
   フレッシュバジルの葉・・・・・・・8枚くらい

1.グリーンカレーペーストをオリーブオイルを引いた鍋に入れます(辛さの調節が出来るように全部の量は入れずに後で味を見て足すほうが良い)。焦げないように中火くらいで香りが出るまで少し炒めます。

2.ココナッツミルクを加え中火にかけます。(ぐらぐらと煮立ててしまうとココナッツミルクが油と分離してしまいます)

3.周りがシュワシュワ少し沸騰してきたら、肉と野菜を入れさらに煮えるまで弱火にかけます。

4.具材が煮えたら味を見て、辛味がたりないようだったら、グリーンカレーペーストを少し足します。(小皿などにスープを取って少し溶いてから加えると良いかも)

5.最後に、ナンプラーを適量足し、塩加減を調節して出来上がり。スープとして飲むのであまりしょっぱくなりすぎないように!トッピングに、バジルの葉っぱを乗せます。



2人分くらい出来るから、私はこの翌日もグリーンカレースープでした♪
グリーンカレーペーストは、輸入食材屋さんに売っています。もう少し小さいサイズのもありますよ。