2009年1月1日木曜日

あけましておめでとう!

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

今年も実家で新年を迎えたココナッツでございます。さて、宣言通り、作りましたよ!アクリルスポンジ。実家で眠っている毛糸をいただこうと引っ張り出してきましたが、結局毛が混ざっており、アクリル100%は探し出せませんでした。なので、初売りの100円ショップへ。

100円ショップって何でこんなに色々なものが、100円で売っているのでしょうか?楽しくて仕方ありません。アクリルの毛糸を買いに行ったのに、冷凍用のタッパーやら、缶詰やらを買っていたら、あっという間に合計1500円に。節約生活のはずが、年の一番初めから100円ショップで散財をしてしまいました・・・・。ま、でも普通に買っていたら、もっとかかるものを1500円ポッチで買えたと思えば安いものです。結構楽しんだし。

で、じゃじゃ~ん。私の作ったアクリルスポンジ。こちらを今年から活用してまいります。毛糸玉一個で4個くらいのスポンジが作れました。簡単に編める鍵網です。何を隠そう私は編み物がとっても苦手。目数を数えて、と言われても、だいいたどこからどこまでを1とカウントするのかさっぱりわかりません。その結果、でこぼこ目数がへったり増えたり不恰好になってしまうのです。今回は、着るものではないし、目的はエコですから!この程度で勘弁です!