2009年1月10日土曜日

手作りティーバッグ

久々の更新です。昨日から寒いですね。仕事初めの忙しさにいまいちついていけないココナッツでございます。
さてー。宣言通り、お弁当生活していますよ。でも、1週間毎日とにかく牛肉を食べていたら、かなり飽きてきてしまいつらかった・・・。今度は、いろいろなお肉や魚でバリエーションを増やしたほうがいいことを学びました。とほほ。

おべんとうのお供に、手作りティーバッグを持っていっています。年始に行った100円ショップで買った、お茶バッグ40枚入りに、うちで買った番茶の葉っぱをティースプーンに1杯半くらいずつ入れて自分で作ってみました♪何を隠そう家はイギリスマンも私もお急須やポットで入れるリーフティーを飲みません。理由は単純に面倒くさいから!でも、なんでもかんでもティーバッグを買っていたのでは、やはり割高・・・。そこで手作りをしたと言うわけ。そのほかにも、クリスマスに買ったストロベリーのフレーバーティーなども、ついでにティーバッグに。そうでもしないと、飲まずに無駄にしてしまうので、これはわれながらいい考え。会社でも気軽に飲めるし。