2009年2月7日土曜日

やった!水代!

とうとう来ました!水道代! なんと~努力の甲斐あって2000円もマイナス!今月何よりもうれしかったなぁ。やっぱり、洗濯にお風呂の残り湯を使ったのがよかったのかなぁ~、それともシャワーのときの砂漠シュミレーションが功を奏したのか??とにかく、そういう小さな積み重ねが大事ってことですね。この調子でがんばらなくちゃ♪

そういえば、今月はいろいろなことをさらに見直すことになりました。それは、公共料金の支払い方。いままで家では、公共料金はコンビニ払いでした。いろいろ節約術の記事なんかを読んでると、結構クレジットカード支払いにしてる人が多いみたい。(実際私の同僚も結構カードでしはらっているひとが多かった)理由はカードにつくポイント。私のところは家賃の支払いがクレジットカードです。なので、結構な速度でポイントが溜まっていきます。調べてみたら同じクレジットカードで公共料金を払えば、ポイントが2倍になるサービスがあることがわかりました。これはお得。ついでに、インターネットの支払いを違う会社のクレジットカードでしていたのを、家賃と同じクレジットカードに切り替え、その上携帯電話の支払いも切り替えました。どうせ支払うお金だったら、おまけで戻ってくる支払方法のほうが断然お得! ポイントは溜まったら商品券や、商品に換えられます。ちなみに私が、一本化に使用したのはオリコカード。オリコカードはポイント変換したら1週間くらいで商品が届きます。他社の場合、同じ商品券なのに1ヶ月も待つんですよ~。待つ楽しみもあるけれど・・・。早いほうがいいなぁ。どうせなら。