2009年8月12日水曜日

8月11日のご飯


本日のディナーは、サーディーンの自家製トマトソース煮・にんじんのマスタード風味サラダ・鶏胸サラダ
ブロッコリーでした。
かっこよく言うとサーディーン、日本語で、いわしです!
実は私缶詰のオイルサーディーンは大好きなのに、生のいわしは、今まで買ったことがありませんでした。しかし、図書館で借りてきた「食べるな、危険!」という本を読んで、いわしを買ってみたのでした。(今は「新・食べるな、危険!」という改訂版が出てるみたいです)
何でかって言うと、環境汚染が進んだ海の中を泳ぎまわっている魚たち、体にたくさんダイオキシンや水銀を蓄積させています。特にマグロなどの大きな魚になればなるほど、食物連鎖の関係で濃度が高くなっていくとのこと。なので、どんな魚を食べたら安全か?それは、寿命が短く、小さい、出来れば脂のあまり乗っていない魚。とのこと。この条件に、いわし・さんま等が当てはまるのですね~。
現在、高級魚は、ほとんど養殖がされているとのこと。しかも、抗生剤など薬漬けのとても劣悪な環境でです。
以前私は、いわしなんか目もくれなかったのですが、この本を読んですっかり、いわしファンになったのでした。だって、オメガ3など豊富な栄養素が含まれている上に、なんと言ってもお手ごろなんですもの♪
ぜひ読んで見てください。知らないって怖いです。ほんと・・・。


肝心の、サーディーンですが、圧力鍋で骨まで柔らか~く煮て、とっても美味でした。イギリスマンも大喜びです♪